IPS e.max
オールセラミック
オールセラミックとは金属を一切使用せずに製作可能な補てつ物です。当社ではオールセラミックの一つであるIPS e.maxを使用しています。
IPS e.max
IPS e.maxは今までのオールセラミックとは比類なき多様性と柔軟性を持ち合わせた製品であり、その上高い審美性を提供いたします。
e.maxのプレステクニックを用いた修復には高い審美性を有するガラスセラミック、IPS e.maxプレスインゴッドがあり、インゴットには様々な透明度、シェードの種類があります。さらに、IPS e.maxプレスインゴッドで製作したフレームの上に専用陶材「IPS e.max セラム」を築盛し、より高い審美性を提供するe.maxレイヤリングがあります。
その他に、インレー・アンレーの製作が可能です。
IPS e.maxは今までのオールセラミックとは比類なき多様性と柔軟性を持ち合わせた製品であり、その上高い審美性を提供いたします。
e.maxのプレステクニックを用いた修復には高い審美性を有するガラスセラミック、IPS e.maxプレスインゴッドがあり、インゴットには様々な透明度、シェードの種類があります。さらに、IPS e.maxプレスインゴッドで製作したフレームの上に専用陶材「IPS e.max セラム」を築盛し、より高い審美性を提供するe.maxレイヤリングがあります。
その他に、インレー・アンレーの製作が可能です。
セラミックは一般的に硬い・軽い・変形しにくい・耐熱性がある・腐食しにくい・熱膨張が小さい・磨耗しにくい・電気を通さないといった性質がありますが一方では「脆い」「欠け易い」という弱点もあります。
適応症 |
---|
前歯、小臼歯、大臼歯、第二小臼歯までの三本ブリッジ
禁忌 |
---|
ポンティックが一個より多いブリッジ
大臼歯のブリッジ
インレーで支持されたブリッジ
非常に深い歯肉縁下の形成
残存歯質が極端に少ない患者
ブラキシズムのある患者
クリアランスが少ない支台歯
IPS e.max レイアニング法
e.maxプレスインゴットのフレームの上に陶材を築成して歯冠修復をする技法。
e.maxプレスインゴットのフレームの上に陶材を築成して歯冠修復をする技法。
IPS e.max ステイン法
不透明なe.maxプレスインゴットで歯冠全体を修復したものにステイニングによってシェードを合わせていく技法。
インレー、ラミレートはこのステイン法になります。
不透明なe.maxプレスインゴットで歯冠全体を修復したものにステイニングによってシェードを合わせていく技法。
インレー、ラミレートはこのステイン法になります。
IPS e.max 単色法
A2-A3などe.maxプレスインゴットのみで歯冠全体を修復したもの。
なので切端の透明感などがないボディーシェード色のみの歯冠になります。
A2-A3などe.maxプレスインゴットのみで歯冠全体を修復したもの。
なので切端の透明感などがないボディーシェード色のみの歯冠になります。
e.maxのシェードについて
シェード決定、ダイシェード選択、インゴット選択
クロマスコープシェードガイドはイボクラールビデバント社の製品の基本シェードです。各シェードが論理的に並べられており、効率よく正確なシェードを選択することが出来ます。20シェードを5つのグループに分けてあり、グループ毎にまとめて取り外すことが出来ます。別に、ブリーチシェードとして非常に明るいシェードが4種類入ったものがあります。ベーシックシェードを決定し、シェードグループの中から正しいシェードを決定します。従って、他の効果(サービカル、トランスペアレントエリア、インサイザルやデンチン部の濃い変色、表面の特徴等)を考慮しなくてよいので正しいシェードを決定しやすくなっています。次のイボクラールビバデント製品がクロマスコープシェードガイドに対応しています。
-IPSデザイン -IPSe.max/IPS e.max/IPS e.maxエリス -SRイボクロン C&Bベニアレジン
-SRアンタリス/SRポスタリス-テトリックセラム修復材 -テトリックフロー修復物
-インテンス修復物
-SRアンタリス/SRポスタリス-テトリックセラム修復材 -テトリックフロー修復物
-インテンス修復物
ダイシェード選択
シェードの再現をより容易にするために、歯科医がIPS e.max2ダイマテリアルシェードガイドを使ってデンタルラボとシェードの伝達を行うこともできます。デンチンインゴットの対応シェードはシェード対照表に記載されています。
IPS e.maxレイヤリング技法シェードガイド
光の屈折を考慮して、新しいシェードタブは解剖学的な形と表面性状を有しています。裏側は平らになっているので、形成したダイやシェード付セメント材とのシェードを容易に比較することが出来ます。シェードタブの平らな面を個々の修復物につけてレイヤリング色を決定することができます。シェードタブはe.maxの材料からラボと同様の環境で焼成されました。従って、より確実にシェードを再現することが出来ます。

製作したe.maxを模型にセットした状態

術前
メタルコアをセットして支台歯形成した状態
メタルコアをセットして支台歯形成した状態

e-maxをセットした状態
写真提供 たかぎ歯科医院
写真提供 たかぎ歯科医院